Kindle日替わり・月替わりセールはこちらから

モリ

商品・サービス紹介

BenQアンバサダーで当選したディスプレイを使用した感想など

BenQアンバサダー企画にてディスプレイが当選し、2月いっぱい使用させてもらいました。当選したときに書いた記事はこちらです。今回はディスプレイそのものの使用感やデュアルディスプレイについてお話していこうと思います。先に言っておくと、最高に良...
プログラミング

Progateでプログラミングを学びます。まずはHTML&CSSから

いつまでたっても初心者プログラマーなぼくですが、そんな初心者にもわかりやすいと評判の高いプログラミング学習サイトで初心者からの脱出を図っていきます。そのプログラミング学習サイトとは、「Progate」です。Progateでは基礎レベルの16...
商品・サービス紹介

ネットスーパーで買い物の悩みを解決しよう

いきなりですが、こんな悩みありませんか?子育て中で買い物に行く時間がないわ重いものを持って買い物するのがしんどくなってきたねくまお金がない。。。買い物で悩んでいる人って結構いるようです。そこで、買い物に悩んでいるあなたにおすすめしたい情報が...
商品・サービス紹介

BenQのモニターのモニターに当選したので応募方法などを書いていくよ

このたび、わたくし、BenQのモニターのモニターに当選いたしましたので、ここにご報告させていただきます。ありがとうございます。当選した製品は「BenQ 27型アイケアディスプレイEW2770QZ」です。率直な感想。「超うれしい」ちょっと残念...
生き方・働き方

ポジティブに生きる

ここ数年間、自分の生きかたについて考えることが多くなっています。しかしなかなか答えが見つからないまま、日々を送っている状況です。そんな中、とてもシンプルですが、自分が求めてきた生きかたが見つかったような気がします。今回はそのことをお話してい...
生き方・働き方

インフルエンザで迎えた2018年をどう生きていくか

なんと、年末にインフルエンザにかかっていました。いまはちょうど治ったといえるところでしょうか。それにしても、年末年始はインフルエンザで過ごすということが割りと定番になってきた人生です。
日々のあれこれ

2017年のGoose house of the Year 2017(HOY2017)の結果は?

今年もこの季節がやってきました。そう、HOYの季節です。え?HOYって何かって?それは、Goose houseが今年配信してきた楽曲の中から一番よかった演奏を決める今年最後のビッグイベントです。え?Goose houseって何かって?それは...
日々のあれこれ

挑戦をしないことは逃げることになるのか

ある方とぼくがやりたいことの話をしたところ、「夢を持つことはすばらしい」「やりたいことがあるのはうらやましい」ということを言われました。しかしぼくはその夢を諦めたんだということを話すと、その方からものすごい叱責をくらいました。
生き方・働き方

キャリア・アンカーの活かし方

働き方改革と称して多様な働き方をする人が増えてきています。その一方で、現状に不満を抱えたまま働き続けている人もいます。また、要因はさまざまですが、心身を壊す人も増加しています。今回は生き方や働き方について、ゆっくりと深呼吸をしながら考えてみ...