モリ(@ijumori)です。
オリンピックといえば、もちろん選手の活躍があってこその大会なのですが、テレビ局各局がこぞって力をいれて放映していますよね。
力を入れているポイントの一つに、テーマソングがあります。
テーマソングを聞くだけでどのオリンピックの曲だと認識できるほど印象に残るものがあります。
また、そこの頃の自分はどんなだったかなと当時を振り返ることができるような気もします。
それほど音楽というものの力はすごいものだと再認識させられます。
今回は、これまでのオリンピックのテーマソングを振り返りたいと思います。
- テレビ局がオリンピック放送で力を入れているのは、そこにドラマがあるから
- NHKのテーマソングは名曲揃い。ここで一度振り返ってみます。
- 2018年 平昌五輪 SEKAI NO OWARI サザンカ
- 2016年 リオ五輪 安室奈美恵 Hero
- 2014年 ソチ五輪 コブクロ 今、咲き誇る花たちよ
- 2012年 ロンドン五輪 いきものがかり 風が吹いている
- 2010年 バンクーバー五輪 L’Arc〜en〜Ciel BLESS
- 2008年 北京五輪 Mr.Children GIFT
- 2006年 トリノ五輪 平原綾香 誓い
- 2004年 アテネ五輪 ゆず 栄光の架橋
- 2002年 ソルトレイクシティ五輪 MISIA 果てなく続くストーリー
- 2000年 シドニー五輪 ZARD Get U’re Dream
- 1998年 長野五輪 F-BLOOD SHOOTING STAR
- 1996年 アトランタ五輪 大黒摩季 熱くなれ
- 1994年 リレハンメル五輪 高橋真梨子 遥かな人へ
- 1992年 バルセロナ五輪 寺田恵子 PARADISE WIND
- 1992年 アルベールビル五輪 テーマソング使用曲なし
- 1988年 ソウル五輪 浜田麻里 HEART & SOUL
- 最後に
テレビ局がオリンピック放送で力を入れているのは、そこにドラマがあるから
結果だけではない、それまでの努力の証が競技を通して伝わってきます。
そんな姿に感動したり勇気をもらう人が多いと思います。
そして、そんな感動を誘うのに一役買っているのがテーマソングです。
テーマソングでは選手の声を代弁するかのような歌詞や、選手を後押しするような応援する歌詞が多いですね。
選手や関係者はもちろん、視聴者も同じように感情移入できるのは、テーマソングのおかげかもしれません。
そんなテーマソングですが、NHKがタイアップする曲は純粋に良い曲が多いように思います。
NHKのテーマソングは名曲揃い。ここで一度振り返ってみます。
民放にもいい曲はあるのでしょうがNHKのタイアップする曲は振り返ってみてもいい曲が多いので、どんなテーマソングがあったのかを振り返ってみたいと思います。
2018年 平昌五輪 SEKAI NO OWARI サザンカ
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
2016年 リオ五輪 安室奈美恵 Hero
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
2014年 ソチ五輪 コブクロ 今、咲き誇る花たちよ
コブクロ – 今、咲き誇る花たちよ
2012年 ロンドン五輪 いきものがかり 風が吹いている
いきものがかり 『風が吹いている MUSIC VIDEO (Short ver.)』
2010年 バンクーバー五輪 L’Arc〜en〜Ciel BLESS
L'arc~en~ciel Bless HD
2008年 北京五輪 Mr.Children GIFT
Mr.Children – GIFT – ap bank fes 08 LIVE
2006年 トリノ五輪 平原綾香 誓い
平原綾香 誓い.mp4
2004年 アテネ五輪 ゆず 栄光の架橋
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
2002年 ソルトレイクシティ五輪 MISIA 果てなく続くストーリー
MISIA – 果てなく続くストーリー
2000年 シドニー五輪 ZARD Get U’re Dream
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
1998年 長野五輪 F-BLOOD SHOOTING STAR
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
1996年 アトランタ五輪 大黒摩季 熱くなれ
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
1994年 リレハンメル五輪 高橋真梨子 遥かな人へ
高橋真梨子/ 遥かな人へ
1992年 バルセロナ五輪 寺田恵子 PARADISE WIND
Paradise Wind/寺田 恵子
1992年 アルベールビル五輪 テーマソング使用曲なし
1988年 ソウル五輪 浜田麻里 HEART & SOUL
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
最後に
新しい順に振り返ってみました。
どれもいいですね。
個人的にはゆずの栄光の架け橋がいちばん好きですね。
あなたはどのテーマソングがよかったですか?
2020年東京オリンピックは誰のテーマソングになるのか、今から楽しみです。