Kindle日替わり・月替わりセールはこちらから

【年間100万円修行】ポカしてた。ポカの内容を振り返ろう

日々のあれこれ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓良かったら応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

こんにちは、モリ(@ijumori)です。

 

三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円修行を始めています。

100万円修行とは、「年間100万円以上の利用」をすると三井住友カード ゴールド(NL)の年会費が永年無料になるというキャンペーンを達成させるためのカード利用のことをいいます。

私は毎月家計簿を公開しているのでそれを見てもらえばわかるかもしれませんが、毎月の利用額から年間100万円の利用はクリアできると判断をし、三井住友カード ゴールド(NL) の申込みをしました。

詳しくは以前記事にしているのでそちらを御覧ください。

三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円修行を始めます

三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円修行を始めます
三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円修行を始めました。 というのも、三井住友カード ゴールド(NL) は「年間100万円以上の利用」を一度でも達成すると、その後ずっと年会費が無料となるのです。通常は年会費5,500円(税込)です...

 

ですが先日ポカしていることに気が付きました。

モリ
モリ

今どき「ポカ」なんて言わないんじゃないwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポカ

2つのポカをしていました。

ポカ その1.定期券の決済手段

1つ目のポカは、モバイルPASMO定期券の決済手段として三井住友カード ゴールド(NL) を選択するのを忘れていたことです。

三井住友カード ゴールド(NL) を取得するまでは、楽天カード でモバイルPASMO定期券の決済をしていました。そのため、定期券を更新する際に楽天カード決済をしてしまいました。

 

実はPASMOの定期券購入は年間100万円修行の利用金額としてカウントされるのです。Suicaの定期券はカウントされません。ちなみにPASMOへのチャージはカウントされません。

同じような交通系電子マネーでもPASMOの定期券は利用金額にカウントされるので、定期券を買う際には決済カードを 三井住友カード ゴールド(NL) の選択をします。

 

ポカ その2.西友での支払い方法

2つ目のポカは普段の西友での買い物を楽天ペイを利用していたことです。

西友は楽天とタッグを組んでから決済で楽天カードや楽天Edy、楽天ペイの利用を促進しています。

私はもともと楽天ペイを利用していたので、西友でも楽天ペイアプリで楽天キャッシュを使い購入していました。楽天キャッシュの支払い時とチャージ時に対してポイントが付与されるので利用していました。

西友はほぼ毎日利用しており、食費として毎月平均37,000円程度かかっています。

この食費を三井住友カード ゴールド(NL) で支払っていなかったため、年間100万円修行の見込みが外れました。

ひと月84,000円以上の利用で年間100万円修行成功という計算となりますが、食費でひと月目安の半分近くを賄えたはずでしたが、完全にやらかしていました。

やらかした~

気が付いてからは三井住友カード ゴールド(NL) で支払いをおこなっています。

 

正直余裕でクリアできると思っていた

年間100万円修行は余裕でクリアできると思っていました。

毎月の家計簿を公開していますが、支払金額からすると1年かからずに100万円以上の利用が見込まれましたが、思いもよらないところで取りこぼしていることが発覚しました。

独身アラフォー男性の生活費は142,306円でした【2022年9月】

独身アラフォー男性の生活費は142,306円でした【2022年9月】
今回は、大好評企画である家計簿大公開記事のスピンオフ企画です。 2022年9月の家計簿を公開いたしました。 私の家計簿では、項目を次のとおりに分類しています。 住宅費 家賃 電気代 ガス代 上下水道代 通信費 所得税・住民税 ふるさと納税 ...

 

私は毎月マネーフォワードME で家計管理をおこなっています。今回のポカはマネーフォワードME の管理画面で気が付くことができました。最低でも週1回はマネーフォワードME で何にいくら使っているのか確認しています。確認したときに気付けてよかったと思っています。

ぜひマネーフォワードME 使ってみてください。

今後もポカをなくして100万円修行に挑戦していきます。

三井住友カード ゴールド(NL)がきになる人はぜひリンク先から内容をご確認ください。

これまでの「資産運用」に関するまとめ記事はこちらから

「世界を物書きで!」における「資産運用」に関するまとめ記事はこちらにまとめています。ぜひ読んでいってください。

 

▼「世界を物書きで!」における「資産運用」に関するまとめ記事

世界を物書きで!における「資産運用」に関するまとめ記事
2020年11月から資産運用を始めました。現在は、つみたてNISA、投信積立、上場投資信託(ETF)、そして個別株への投資をおこなっております。資産運用に関する記事をまとめた記事です。

 

投資初心者にはこの本がおすすめです。

 

※当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

 

↓良かったら応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

モリ(@ijumori)でした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました