Kindle日替わり・月替わりセールはこちらから

【HDV】iシェアーズ・コア米国高配当株ETFから分配金$14.95をいただきました(2022年9月)

資産運用
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓良かったら応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

こんにちは、モリ(@ijumori)です。

 

モリ
モリ

配当金でちょっとリッチな生活がしたい

このような思いから始めた米国高配当株投資。

運用当初から毎月2回1株ずつHDV(iシェアーズ・コア米国高配当株ETF)を定期買付をしています。(2022年9月からは一時的に買付を停止しています)

これまでHDVから何度か分配金をいただいております。

今回はHDVからいただいた2022年9月の分配金についての報告となります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

HDVから受け取った分配金は $33.64(税引後)でした

今回1株あたりの分配金は$1.231175でした。

分配金の権利獲得日において私はHDVを38株保有していたので、38株×$1.231175=$46.78(税引前)となりました。税引後の金額は$33.64。税金高いね。

金額だけを見ると

モリ
モリ

あれ?少なくない?

と思いますが、まだ保有数が少ないためこの程度となっています。ですが3ヶ月に1回お小遣いがもらえると考えればうれしくなりませんか?

私は毎月2株ずつ買付をしているので、今後は一度の分配金の金額も増えていくはずです。楽しみが過ぎると思いませんか?(2022年9月からは一時的に買付を停止しています)

 

これまでの分配金受取履歴

HDVは2021年2月から毎月2株ずつ買付してきました。

HDVの分配金は年に4回(3月、6月、9月、12月)となっています。

これまでの分配金の履歴です。

日付分配金/株保有株数分配金(税引後)
22/09$1.23117538株$33.64
22/06$0.56969531株$12.7
22/03$0.7697627株$14.95
21/12$1.05145419株$14.38
21/09$0.76413315株$8.24
21/06$0.8103178株$4.7
21/03$0.8821184株$2.56

 

保有口数が増えるたびに手元に入ってくる額も増える。うれしい。

モリ
モリ

うれしい

HDVとは

【HDV】iシェアーズ コア 米国高配当株 ETFの株価指標

株価$94.1522/10/03
PER15.20倍22/10/03
PBR2.89倍22/10/03
過去12ヶ月分配金利回り3.13%22/08/31

 

組入上位10銘柄

ティッカー銘柄名業種保有比率(%)
XOMEXXON MOBIL CORPエネルギー9.25
CVXCHEVRON CORPエネルギー6.97
VZVERIZON COMMUNICATIONS INC通信6.55
ABBVABBVIE INCヘルスケア6.35
MRKMERCK & CO INCヘルスケア4.49
PMPHILIP MORRIS INTERNATIONAL INC 生活必需品4.45
PXDPIONEER NATURAL RESOURCEエネルギー4.19
KOCOCA-COLA生活必需品3.99
AVGOBROADCOM INC情報技術3.87
CSCOCISCO SYSTEMS INC情報技術3.70

前回6月と比べて2銘柄の入れ替えが行われたようです。

IN → JPM(JPMORGAN CHASE & CO)、AVGO(BROADCOM INC)
OUT → PFE(Pfizer)、KO(COCA-COLA )

 

HDV分配金増配!Twitterの声を拾ってみました。

X
https://twitter.com/MwuvYO9VXxV3Jn4/status/1577515636506656769

https://twitter.com/Atolm_D/status/1577498124448567296

 

2022年9月の分配金はなんと増配という結果でした。

しばらく減配続きでしたので、とても良い結果です。

一方でHDVの株価はここ1ヶ月で1割近く下落しています。米国株の下落につられています。ETFにも影響があるんですね。

円高の今、分配金が出たらすべて売却をし、円転しようかと思っていましたが、株価が思ったよりも下がっているため少し考えます。上がったら売ります。

これまでの「資産運用」に関するまとめ記事はこちらから

「世界を物書きで!」における「資産運用」に関するまとめ記事はこちらにまとめています。ぜひ読んでいってください。

 

▼「世界を物書きで!」における「資産運用」に関するまとめ記事

世界を物書きで!における「資産運用」に関するまとめ記事
2020年11月から資産運用を始めました。現在は、つみたてNISA、投信積立、上場投資信託(ETF)、そして個別株への投資をおこなっております。資産運用に関する記事をまとめた記事です。

 

投資初心者にはこの本がおすすめです。

 

※当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

 

↓良かったら応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

モリ(@ijumori)でした。

タイトルとURLをコピーしました