Kindle日替わり・月替わりセールはこちらから

アラフォー独身男性の資産が600万円を超えていました。

資産運用
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓良かったら応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

こんにちは、モリ(@ijumori)です。

 

2020年11月から資産運用を始め、1年11ヶ月目になりました。

わりと順調に資産が増えてきています。

 

Twitterやブログ、YouTubeを見ていると、稼いでいる人がとても多くいるので自分はまだまだだなと思ってしまいます。

しかし国のとある調査によると、30代単身世帯の保有資産の中央値が70万円、40代単身世帯の保有資産が40万円となっています。比較することに意味があるかはわかりませんが、私の保有資産は中央値より多いので同性代以上の資産を持っているといえそうです。

また保有資産の平均値をみても30代単身世帯の保有資産の平均値が327万円、40代単身世帯の保有資産が666万円となっています。SNS上にいる稼ぎの多い人たちは参考程度にして、「自分は順調に資産を増やしている!」と思うようにしたほうが精神衛生上良さそうです。事実そのとおりですしね。

 

今回はこれまでの資産の変遷について振り返ってみようと思います。

モリ
モリ

資産が600万円を超えたよ!目指せ1,000万円!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年9月総資産が600万円を超えたよ!

2022年9月現在、総資産が600万円を超えました。やったね!

資産運用を始めたのは2020年11月からです。老後資金2,000万円問題が出たり投資系ブロガー・YouTuberが注目されてきたのもこのあたりですかね。

資産運用としては、次のことをおこなっています。

  • つみたてNISA
  • 投資信託
  • 株式投資

 

つみたてNISAから始めました。

当初はつみたてNISAの仕組みがわからず、ひと月の上限額があるものだと思っていました。そのため、11月からはじめの2ヶ月で10万円分しか買付しませんでした。このときに年上限額の40万円分を買付していれば、現在かなりのプラスになっていたと思います。まあ仕方無し。

その後、恐る恐る株式投資を始めていきます。

今から振り返ればまだまだ甘いんですが、銘柄選定をして、これなら大丈夫だろうという安定した銘柄を買付けました。いやぁ、怖かったです。約定確定後はチャートに釘付けでした。1円の上下で一喜一憂。結局、初めて買付した銘柄は利益を出すことができました。

一度売買ができるとその後は割りと気楽に売買することができるように。含み損を抱えている柄もあるけどね。

資産の増え方

マネーフォワードME で家計簿をつけていましたが、アプリで眺めるだけで細かく記録を取っていませんでした。なので毎月の支出は把握していましたが、資産がどれだけ増減しているのかまではわかっていないままでした。

2019年7月からスプレッドシートで記録を取るようにしました。そうすることで資産の増減を把握でいるようになりました。

そして毎月の残高をグラフ化したところ、いい感じの右肩上がりとなっています。

モリ
モリ

いい感じの右肩上がり!

気がつけば資産が600万円を超えていました。うれちい。

 

このまま増えていってほしい!けど今後大きな支出が控えているので一時的に大きく資産が減っていまします。けれど、資産の増やし方や増え方のカーブを理解できたので、頑張って増やしていけると思っています。

 

今後の資産運用を考えてみた

今後の資産運用を考えてみました。

大きな支出を控えているので資産の残高は減りますが、資産の運用方法は変わらずに続けていこうと思っています。

具体的には、次のとおりです。

  • つみたてNISA
  • 投資信託
  • 株式投資

 

つみたてNISAは年40万円の満額投資をします。毎月33,333円の計算です。

投資信託は毎月積み立てています。最低でも16,667円を積み立てています。さらに毎月変動しますが追加で投資信託を買付しています。

【改訂版】資産運用の7つのルールを考えてみた
2020年11月から資産運用を始めました。 現在は、つみたてNISA、投信積立、米国ETF、そして個別株への投資をおこなっております。 投資を開始してから様々なことをおこなってきましたが、今後は一定のルールに基づいて投資活動の判断をしていこ...

 

株式投資は成長株投資を志向していますが、こんなツイートを見てからちょっと試してみたい衝動に駆られています。

 

これまで株式投資の出口戦略が定まっておらず、保有銘柄の売却時期をうかがってきました。けれどなんのために株式投資をしているのか考えてみると利益を出すことが命題なので、きちんと利確をしていくことが大切だと思います。

保有銘柄にはなんだか愛着が湧いてしまいなかなか売却ができませんが、きちんと利確をして利益を重ねていくことが大切です。そのため、今後は新しい銘柄を探しつつ、保有銘柄については利確をして資産を増やしていきます。

これまでの「資産運用」に関するまとめ記事はこちらから

「世界を物書きで!」における「資産運用」に関するまとめ記事はこちらにまとめています。ぜひ読んでいってください。

 

▼「世界を物書きで!」における「資産運用」に関するまとめ記事

世界を物書きで!における「資産運用」に関するまとめ記事
2020年11月から資産運用を始めました。現在は、つみたてNISA、投信積立、上場投資信託(ETF)、そして個別株への投資をおこなっております。資産運用に関する記事をまとめた記事です。

 

投資初心者にはこの本がおすすめです。

 

※当ブログでは、具体的な銘柄や投資信託について言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

 

↓良かったら応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

モリ(@ijumori)でした。

タイトルとURLをコピーしました